世界的に話題になっているブックメーカーで自分もスポーツベットを始めたいけど、どうすれば始められるのか分からないという人向けにスポーツベットの仕組みや、やり方はどのようなものなのか初心者にもわかるようにご紹介していきます!
【ブックメーカーの始め方】
ブックメーカーの始め方は至って簡単です。
まずはブックメーカーの運営会社でアカウントを登録し、入金手段などの設定を経て入金するだけでご利用になれます。
日本で遊べる代表的なブックメーカーが『ウィリアムヒルスポーツ』なので、まずはウィリアムヒルスポーツの公式サイトにアクセスします。
ウィリアムヒルスポーツの公式サイトにアクセスしてからの基本の流れはこうです。
①アカウントの登録 | ブックメーカーのサイトで詳細を入力し、ご自身のアカウントを登録します。 |
②入金 | 指定の入金方法で口座に入金します。 |
③ベットする(賭け) | 実際に予想して対象にベットします。 |
④出金 | 配当金が出た場合は出金手続きを経て、自分の指定口座へ振り込まれます。 |
実際の「ベット(賭け)」のやり方についてはブックメーカーの各サイトで異なりますが、表示のオッズ(倍率)に対して予想が当たればベット(賭け)額に対してオッズ(倍率)が適用された額の配当金が支払われ、指定の出金先に配当金が振り込まれるという仕組みになっています。
「配当金の仕組」 ベット額(賭け)× オッズ(倍率)=配当金
例えば、オッズが「2」の対象に100円ベット(賭け)して、予想が当たれば2倍の200円になって支払われるというシステムです。
(※外れた場合でもベットした100円の損失だけで、ブックメーカーから他に何か請求されるということではありません。)
ブックメーカーは海外の企業になりますので、登録が心配な方もいると思いますが、ほとんどのブックメーカーの企業は日本語サイトによる表記や日本語のサポート対応をしており、初心者でも気軽に参加できる体制を整えています。
注意すべき点は正当なライセンスを取得した企業であるかなどの信頼性の部分で、数あるブックメーカーの中でも、より信頼性の高いところを選ぶことが大事です。
その信頼性もウィリアムヒルスポーツは老舗ブックメーカーなので安心です。
ブックメーカーによって使える通貨や入金システムも異なり、また出金に関する手続きや方法も変わってきますので、充分な確認をしてから登録して利用しましょう。
【スポーツブックで実際にベットする】
ブックメーカーにアカウントを登録して実際に利用すると、スポーツブックで各種スポーツをはじめとした様々な対象の「ベット(賭け)」に参加できるようになります。
野球・サッカー・バスケット・バレーボール・アメフト・テニスといったメジャースポーツから、モータースポーツに競馬、政治経済や芸能とあらゆるジャンルが賭けの対象になっています。
自分の興味のあるジャンルで実際に予想してベットし、その予想が当たればオッズに合わせた配当金が支払われます。
オッズはブックメーカーごとに取り決められており、それまでの成績や評価や組み合わせなど様々な要素をもとに考えられ振り分けが行われています。
この対象も様々で例えばサッカーで言えば単純なチームの勝敗だけでなく、コーナーキックの数などのプレーポイントごとの対象も存在していて、飽きることなく常にベットに参加できるというのが特徴です。
【ブックメーカーの魅力は何なのか?】
日本におけるブックメーカーの魅力とは、その賭けの対象の広さにあります。
本来ならその国にいなければ参加できないようなスポーツベットに、自宅から気軽に参加できる点は最大のメリットです。
他にも競馬ファンなら誰しも憧れの世界競馬の重賞レース「凱旋門賞」にも参加できたり、ワールドカップやオリンピック競技もベットの対象ですので、日本のプロ野球やJリーグも含めて観戦にも違った楽しみが広がります。
他にもライブベット機能のおかげで、日本で放映されていないスポーツ中継もリアルタイムに見ることができるなどのメリットもあり、その魅力は単純なベットだけに限定されません。
また通常のギャンブルよりも、回収期待値と呼ばれるベット(賭け)に対しての配当の回収のしやすさが高いと言われています。
カジノやスロットのように特殊なルールに機械的な設定や運よりも、チームや個人の能力による成果が大きく影響するスポーツが対象で結果の予想がしやすいという点や、単純なベット(賭け)方式になりルールも簡単で初心者にも優しいためです。
他にもブックメーカーごとのオッズの違いを利用した賭け方「スポーツアービトラージ」など、戦略的な手法を用いて投資先として利用する投資家も存在している程です。
【ブックメーカーを選ぶときの注意点】
ひと口に「ブックメーカー」と言っても世界には数多く存在していて、なかには粗悪な業者も含まれますので注意が必要です。
基本的には認可を得るのが難しい「ジブラルタル政府」のライセンスを所持している会社が安心だと言われています。
他に大事なのは「入出金」に対応する方法が自分に合っているかという点で、海外送金には直接の入金だけでなくクレジットやポイントサイト経由など送金手数料をかけない方法もいくつかあり、それらが対応しているかどうかも大切な要素。
また、高額な出金にもスムーズに応じてもらえる会社かなどの企業の信頼性も見逃せないポイントです。
ウィリアムヒルスポーツのような「世界3大ブックメーカー」と呼ばれる企業もありますので、どこを選べば良いかわからない場合はその中で選ぶ方が安心かもしれません。
サービスも各社違ってきますので安心できるライセンス所持企業のなかから1番自分に合った入出金方法とサイトの使いやすさ、サービスを提供してくれる「ブックメーカー」で楽しくスポーツベットに参加してください!